ナシオは、明治時代に北海道で創業し、長く道内の菓子卸売業として、地域のお客様に支えられ、成長を続けてまいりました。 今も地域とのきずなは深くあり、地域のメーカーとのタイアップにより、北海道の豊かな食材を使ったお菓子の開発や販売を全国展開する「ノースカラーズ」は、当社のオリジナルのひとつです。
日本のお菓子売場は、全国展開のスーパーマーケットやコンビニエンスストアの拡大で、市場変革をもたらしました。私たちも2008年の全国展開を転換点として、新しい時代のリテールサポート型専門商社として大きくかじを切りました。販路開拓、地域ごとの特色ある商品選定、商品開発、売場作りのサポートと、次々と新機軸を打ち出すなかでも、量ではなく質の追及に重きを置き、今に至っています。 こうした変遷の中で、ナシオが常に大切にしているのは、社員のチャレンジ精神を支え、生き生きと前向きに働ける環境づくりに寄与することです。今も多くの若い社員たちがお客様のために知恵を絞り、情熱をもってお菓子の未来のカタチを求めて邁進しています。
私自身、2022年に就任いたしました。リーダーとしては若く経験不足の面は、新しい発想と情熱で補い、常にベンチャー企業の精神でお客様と社会に貢献していく所存です。 「ナシオの未来」にどうぞご期待ください。
ナシオは、流通拠点を全国に展開。小売業様へのきめ細かいリテールサポートは、全国どの店舗にも対応させて頂きます。
ナシオは、明治44年(1911年)創業以来、「お客様第一主義」のもと、市場の変化に対応しながら、小売業様と共に成長してきました。
第2次世界大戦の物資統制により、一時廃業
図書館建設用として、店舗を北見市に寄贈
苫小牧支店開設
名塩商店から分離して、株式会社ナシオを設立
釧路支店開設
スーパーマーケットとの取引開始
第1回海外視察研修(米国)
旭川支店開設
札幌に本社移転
年商100億円突破
年商200億円達成
創業80周年を迎える
名塩良一郎が取締役会長に就任
平公夫が4代目代表取締役社長就任
東北支店開設
年商300億円突破
首都圏本部開設
中四国支店開設
九州支店開設
中部東海支店開設、
全国拠点網が完成
平元彦が5代目代表取締役社長就任
中部東海支店移転
年商600億円突破
九州支店移転
中四国支店移転
Copyright © 2025 NASIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.